PEN E-PL1 -撮影散歩#1
1/2000,F4.0,9 mm,ISO125,0 EV
日曜日はPanasonic G 20mm F1.7とZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
をOLYMPUS PEN E-PL1
につけて撮影散歩に行ってきました。
午後になって雨がちらついたので心配だった天気も回復して、青空が復活しました。
1/500,F11.0,9 mm,ISO200,-0.7 EV
帝釈天の境内では、猿回しなんかもやっていたので、望遠レンズも持ってくるんだった!と後悔。実は持ってきたのに、車の中に置いてきてしまってたんですけどね…w
もうちょっと、構図を左寄りにすればよかったなぁと反省。
1/80,F4.5,20 mm,ISO640,-0.3 EV
露天では、ノシイカマシーンを個人的に初めて見ました。
このローラーに炙ったスルメをウィーンと通すと見るも無残にノサれて出てきます。
出来たてのノシイカは香り豊かで美味しかったです。
1/400,F5.6,18 mm,ISO200,-0.3 EV
道端に見ざる言わざる聞かざるを発見。
これ、日光のもそうなんですが、順番的に通称と違いますよね。これは言わざる聞かざる見ざるですが、日光のは聞かざる言わざる見ざるだったりします。
順番に意味ってあるんでしょうかね。
うーん。なかなかうまくならない写真。
毎回反省するのは、もっと足を使うのと撮影する高さを意識しないとダメだなぁってとこですね。
スポンサードリンク
E-M5のバッテリー
被写体との心の距離