RAW現像ってなに? | OLYMPUS OM-D&PENファンサイト

OLYMPUS OM-D&PENファンサイト

OLYMPUS PEN&OMファンは、OLYMPUS社のミラーレス一眼カメラ、PENシリーズとOM-Dシリーズを主にした、写真やカメラの魅力をとりあげているサイトです。私も初心者の域を脱しない下手の横好きなので、みなさんと一緒に勉強や実験をしていけたら幸せに思います。

RAW現像ってなに?

RAW現像ってなに?

カメラの設定項目をいじっていると、RAWという言葉が見つかります。
他にも、jpegなどの言葉があります。これは、撮影した写真の保存形式の事を言います。
通常、jpeg設定…というのが一般的なのですが、RAWとはなんなのでしょう?

RAWとは

RAWとは「未完成データ」の事を指します。
未完成データってなによ?というと、カメラ側でなんの加工もされていない状態に近いのデータのことなんですね。
例えば、ホワイトバランスやシャープネス、色などの加工がされていない状態ということになります。
反して、jpegデータというのは上記のような加工が施されたデータの事を指します。jpegデータは、元のデータよりも大幅に圧縮される為、階調(グラデーション部)や色などが一部省かれた状態のデータにもなったりします。
RAWデータは未圧縮な為、通常のjpegデータの何倍ものデータ量になるので、保存可能枚数も激減します。
このRAWデータで記憶することの意味ってなんなのよ?というお話を次に。

RAW現像

RAWデータは未完成のデータです。そのままでは写真という状態にないんです。環境の準備がなければ、閲覧することも出来ないです。
写真として出力する為には、RAW現像という作業を行う必要があります。

RAW現像をわかりやすく言うと、加工作業の事。
jpegに対しても加工作業は行えるし、RAW現像を行った写真と似たような結果は得られるのですが、RAW現像のメリットは圧縮されたjpegデータには残っていない色や階調のデータがRAWデータには記録されている為、黒く潰れて写っていた影の部分の質感が出てきた!とか、白飛びしていた写真を加工したら立体感が出てきた!などのメリットがあります。

とは言え、データ量は本当に大きいし、保存するパソコンも大きなHDD容量を割かれます。
いくらあっても足りなくなってしまうくらいです。。。
jpegではあと1600枚撮れるのに、RAWで撮ると300枚ちょっとしか撮れない…などと言ったデメリットがあるんですね。
気軽なスナップや旅行などの記念写真はjpegで、気合入れて撮りたい写真はRAWで!などの使い分けをすることをおすすめします。

と言っても、RAW現像は割と手間がかかる作業なので、普通の人はやりませんw
私も滅多にやりませんw

でも、カメラの画質に満足いかなくなってきた!という時などにチャレンジしたりすると、おいおいこのカメラのポテンシャル見くびってたぜ!!みたいな再発見が出来るかもしれないですよ。

現像の為のソフト

無料で配布されているOLYMPUS Viewerや、Adobeから発売されているLightlroomなどのアプリケーションソフトを使用します。
使い勝手や速度が各社アプリケーションによってだいぶ違うので、有料の物は体験版などをダウンロードして使用してみましょう。