ホワイトバランスってなに? | OLYMPUS OM-D&PENファンサイト

OLYMPUS OM-D&PENファンサイト

OLYMPUS PEN&OMファンは、OLYMPUS社のミラーレス一眼カメラ、PENシリーズとOM-Dシリーズを主にした、写真やカメラの魅力をとりあげているサイトです。私も初心者の域を脱しない下手の横好きなので、みなさんと一緒に勉強や実験をしていけたら幸せに思います。

ホワイトバランスってなに?

ホワイトバランスってなに?

液晶を見ると、メニューなどにWBという項目が表示されているかと思います。
これがホワイトバランスですね。
通常、おそらくはデフォルトでAUTOとなっているかと思うのですが、この項目も自分でいじれちゃったりします。

ホワイトバランスの意味

撮影環境の光源にはシーンによって、蛍光灯だったり、太陽だったり、様々です。
その様々な環境下で白色を白色に撮るための設定をするのが、ホワイトバランス設定です。
例えば、白い紙をオレンジ色の電球の下に置くと、白がオレンジがかって見えます。それをカメラ側で補正してオレンジ色の光を白に変換といった調整がされているのです。
この光の色を、色温度などと言ったりします。

設定の中身

設定の中身には(OLYMPUS機の場合)、AUTO晴天日陰曇天電球蛍光灯1蛍光灯2蛍光灯3WBフラッシュワンタッチWB色温度設定などがあります。
これは、撮影シーンのマークです。明るさのマークと勘違いしてしまう方もいるようですが、屋外で晴れている時は晴天マーク室内で光源が電球の時は電球マークと言った具合に選びます。
大抵の場合、AUTOにしておくとカメラ側で自動でバランス調整をしてくれます。
AUTO以外には具体的な環境が名前にされていますが、シーンに合わせて自分で選択するといった方法もあるんですね。
室内で蛍光灯下だけど、ちょっと黄色がかった暖かみのある写真が撮りたい!という時に、敢えて別の環境設定で撮影をしたりしています。

色温度設定

色温度設定とは、自分で色温度を設定することが出来る項目です。
単位は6000Kなど、Kで表されています。上記のように、撮りたい写真に合わせて色温度の詳しい数値を自分で設定するということが可能になります。
数値をあげればあげるほど黄色味、赤味などが強くなり、下げれば下げるほど青くなっていきます。
ビルの写真を、都会的なクールなイメージにしたいな…という時は色温度を下げる。といった撮影が出来ます。

イメージ通りの撮影がしたい!という時には調整必須な項目ですね。