フォーサーズレンズの松竹梅 | OLYMPUS OM-D&PENファンサイト

OLYMPUS OM-D&PENファンサイト

OLYMPUS PEN&OMファンは、OLYMPUS社のミラーレス一眼カメラ、PENシリーズとOM-Dシリーズを主にした、写真やカメラの魅力をとりあげているサイトです。私も初心者の域を脱しない下手の横好きなので、みなさんと一緒に勉強や実験をしていけたら幸せに思います。

フォーサーズレンズの松竹梅

E-M5の出荷ステータスが未出荷→出荷指示済になった方々が続出してるようですね。
私はというと…未出荷のまま…発売日に手元に届く事はなくなったってことかな?
いや、まだまだ諦めませんよw

マイクロフォーサーズで使えるレンズ群

さて。今回のE-M5で、マイクロフォーサーズを初めて手にする方も多いかと思います。
今回の予約特典では、MMF-3というフォーサーズ規格のレンズが使用可能になるアダプタも貰えちゃいますよね。OLYMPUSやPanasonicのマイクロフォーサーズ機の魅力は、そのレンズの多さだと思っています。
現行シリーズ(マイクロフォーサーズ・フォーサーズ合計)で、なんと50本ものレンズ群を誇っています。中でもOLYMPUSのフォーサーズレンズの写りの良さには定評があります。
そのOLYMPUSのフォーサーズレンズ、よく松竹梅で表現されているんです。

松竹梅ってどういうことよ?

この松竹梅というのは、大体お察しの通り、レンズのレベルを表していると思ってOKです。松が最高品質、梅が標準品質という事ですね。その内訳がわからない…という意見を多く聞くのですが、OLYMPUSのレンズを取り上げたページを見ると、レンズのサムネイルの下にSTD、HG、SHGという文字がありますね。
これのSTD(スタンダード)が梅、HG(ハイグレード)が竹、SHG(スーパーハイグレード)が松という解釈をして下さい。
お値段もレベルに従ってあがっていきます。SHG(松レンズ)は気軽に買えるお値段ではないですね…w

でも、OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macroなどは梅レンズですが、お値段も手頃でとても評価の高いレンズだったりするんですよ。私もこれは持っています。マクロレンズの、肉眼では捉えられないレベルでのドアップ撮影、なかなか刺激的で楽しめます。
松には松の良さがあり、梅には梅の美しさがあるってことですね。
値段やグレードに振り回されずに、必要なレンズを吟味して購入を検討しましょう。
レンズ沼、怖いですからね。

マイクロフォーサーズ機でのフォーサーズレンズの課題

アダプタで気軽に装着出来て、AFも使用可能と来たら最高じゃないか!と言いたいところですが、ここはやはり課題多しですよね。現在の愛機、E-PL1ではAFはとても遅いです。風景などの撮影では問題ないのですが、子供とかを撮る時はやはり厳しめ。
(そもそも規格自体がこの用途に合っていないというのは言いっこなしです。)
E-M5ではだいぶ改善されているとのお話なので、楽しみにしてはいるんですが、あまり期待しない方がいいという意見が大多数のようですね。
NEXのようにいかついアダプタでもいいから、改善されて欲しいところですね。

スポンサードリンク

人気ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>